こんにちは。Kです。
tsumugiにご訪問いただきありがとうございます。

************************************************
結婚相談所で夫と出会い、36歳で結婚しました。
入会から約1カ月半で真剣交際へ突入。

その後、約2カ月で成婚退会。
入会してからの活動期間は約4カ月。
************************************************

今回は、私が結婚相談所へ入会してから
入籍までのスケジュールをお話したいと思います。
少しぼかす部分もありますが
ひとつの例として、興味のある方はご覧いただければと思います。

①月中旬 IBJ加盟店の結婚相談所入会
写真撮影やプロフィール作成などの準備
➁月 IBJシステムへプロフィール公開・活動開始
(ひとまず申し受けいただいた方達のお見合いに専念しようと決める)
③月 仮交際しつつ中旬くらいまでに約15人とお見合い完了
③月中旬 真剣交際へ突入
⑤月 成婚退会

 

成婚退会まではとてもスピード感あるように思われますが
結婚相談所へ入会するのに1年かかりました笑

35歳の時に結婚相談所へ入会しようと思い
複数の相談所へ説明を聞きに行ったのですが
そのタイミングで過去にお付き合いしていた人から連絡が。。

かなり悩みましたが復縁しました。
お相手には、この年齢だし結婚前提だよと伝えました。
それでもいいの?と確認すると
もちろんそのつもり!
という感じでお相手も了承してくれたので
お付き合いが再びはじまりました。

が、結局お別れしました。笑
私は振られた立場だったので
数か月死んだように落ち込み。。
1年越しに結婚相談所へ入会しました。

やけくそな状態ではなくって、
精神状態が明るく前向きな
落ち着いた気持ちになってから入会しました。

そして深い理由はなかったのですが
37歳までに結婚相談所でいい人に出会えなかったら
結婚相談所はきっぱり辞めてひとりで生きていこう!
と、変にポジティブな気持ちで覚悟を決めていました。
結果、想像よりはるかに早く退会ができてよかったです。

期限を決めることは、人によって向き不向きがあると思いますので
自分の性格にあわせて活動することをお勧めします。

私の場合、期限を決めないとだらけそうだなと思ったこと、
この先の自分の人生に責任を持つ?というか
ちゃんと後悔ない婚活にしようと覚悟を決めるために期限を定めたような記憶です。

私の場合、期限を決めたからって、
焦って活動していた感じでは全くありません。
むしろ楽しんでいました。笑

ホテルラウンジでのお見合いって、
ちょっと憧れみたいなものもあったんですよね。
一度は体験してみたかったです。
こんな機会じゃないと
大都会の大きなホテルでのラウンジでお茶なんて体験できませんからね!

ホテルラウンジでは、
他の人のお見合い風景も観察できましたし、
私なりに楽しんでいました。

お見合いで話しててしんどい人もいましたし
仮交際中辛くて泣いたこともありますが
結婚相談所での活動自体を楽しめたことは
とても良いことだったなと思います。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP